こんにちは、こんばんわ! せせりです。
フルタイム勤務をしていると、仕事もして家事もして。仕事の日ってほんとに時間が限られます。
でも1日は24時間しかないのは変えられないので(笑)その範囲でなんとかするしかない訳です。
で、仕事の日じゃなく休日でやればいいやと後回しにできる家事を休日に持っていってました。するとせっかく仕事が休みなのに家事に追われてしまうという悪循環が発生。
休日なんだから、ちゃんと休みたい!
そう。休む日と書いて休日です。家事なんてほどほどにして休息しなくてはいけません!
そのために何をしたかといえば、ただキレイを保つ!それだけです。
私の場合、休日へと後回しになっていた家事はほぼ掃除でした。
まとめてやろうとすると、今から掃除の時間!というように時間を空ける必要があります。この時間を空けないといけなくなってしまうのが悪循環の原因!
なので汚れに気づいたらすぐ掃除、そしてピンポイント短時間で済ませるを重ねていけば、まとまった時間をとらなくて済む、という考え方です。
今回はどのようにして時間の確保ができたのか?を語ってゆきたいと思います。
短時間で済ませるためにやったこと
掃除道具をすぐ出せる場所へ配置
短時間で済ませるために、気づいた時にすぐできるように準備。
拭き掃除用クロス、フローリングのドライシート、ハンディモップ。これらはすぐ取れる場所に置いてあります。部屋の片隅にさりげなく出しっぱなしです。
置いてあるものを少なく
キッチンや机の上など、物が置いてあると掃除の時によけたりして時間がかかってしまいます。なるべく戸棚などへ収納するようにして、出ているものを減らしています。
出しておく収納も浮かせる収納にするなど、工夫します。
キレイを保つ方法
短時間で済むことだけやる
ちょっとやれば終わることだけしかやらない!
- 洗面台まわりだけ、キッチン流し台まわりだけ拭く
- 排水口のゴミを捨てるだけ
- 部分的にハンディモップでホコリ落とし
- 歩きながらフローリングワイパーで掃除
このようなちょっと気づいたことを簡単にやっておく。そんな感じです。
ポイントは、時間をかけずにちょこっとだけ。5〜10分以内を目安に。時間のかかることはやらないか、ちょっとやって次の日に持ち越すなどして分割します。
とにかく時間をかけないためにちょっとだけしかやらない!
気づいたらすぐ実行
汚れが気になったら掃除しておきます。
電子レンジ汚いな‥と思ったら拭いておく。
床がなんか汚れてる‥と思ったら汚れを拭いておく。
なんかここホコリがある‥と思ったらハンディモップでささっと払う。
上の項目と重複する部分が少しありますが、気づいた時に対処しておくということです。部分的に少しやっておくだけでもオッケー!
とにかく時間をかけずササッとやります。
何かのついでにやってしまう
私がよくやるのが水まわり。食器洗いも、洗顔も、とにかく水が飛び散る!
床にも飛んだら床も拭きます(笑)
その飛び散った水を拭くついでにまわりも拭いてしまいます。流し台まわりや収納の扉、洗面台など。
炊飯器。釜と内蓋を洗ったついでに本体もキレイにしておく。
キレイにしたところを中心についでに周りまでやってしまおう、という作戦。
これも短時間ピンポイント。繰り返しているとキレイを保てます♪
使用後は必ずリセットしておく
キッチン使用後、おフロ使用後など。必ずキレイに片付けて元の状態に戻しておく→リセットしておきます。
おフロは残り湯を洗濯に使用する場合、浴槽をのぞいた洗い場をリセット。
次使う時にすぐ使えるようにしておくことが大事です。使ったものは片づける、あと簡単でよいのでキレイにしておきます。
キレイに片付けておくことで、次に使う時すぐ作業に入れるので時短になります!
でもここも短時間で済ませます。あまり時間はかけずリセットできていればオッケーぐらいな感じで!
どうしても時間のかかってしまうことは休日やることにする
どうしてもやると時間がかかってしまうこともあります。
わが家の場合、
- 換気扇の掃除
- 掃除機をかける
- 布団干し、寝具の洗濯
とりあえずこのぐらいかなぁ。
こういったことは仕方がないので休日にやります。
ただ簡単に済ませるためにやっておけることもあるので、普段から短時間やっておくとよいです。
換気扇は、換気扇の掃除だけで済むようにキッチンリセットついでに壁やレンジフード周りを拭いておく。とか。
掃除機は、普段フローリングワイパーでそこそこ掃除はできているため、休日だけ。それもフローリングワイパーでは届かないところを重点的にあとはざっくり。簡単に済ませます。
掃除機は仕事の日でも時々できるといいんですが、わが家は集合住宅のため、夜に掃除機をかけられないんです。なのでこのようなやり方をしています。
あと掃除機はハンディタイプがオススメです。コードがないとものすごく楽! あとパッと手にとってすぐ掃除開始できるのでものすごくお手軽です。掃除機をかけるという敷居が低くなります!
↑お値打ちダイソン。吸引力はすごいです!
↑価格.com第2位!(2023年6月現在)
あとロボット掃除機を導入するのもアリかと思います。スイッチひとつで自動で掃除してくれるのはほんと助かりますね。仕事行ってる間に掃除が終わってるなんて、感激‥!!
↑お値打ちルンバ。
↑自動でルンバのゴミを集塵するベース付き。
ふとん干しは天気のよい休日を狙って一気にやってしまいます。
結局、ふとんは干して放置、寝具は洗って干して放置。基本的に手がかかるのは出し入れと片づけだけなので、その時だけがんばればすぐ終わります!
ふとん干しと寝具の洗濯を別々の日に分けるのも負担が減っていいかもしれません。
何でもそうですが自分の負担にならないように、自分のペースでやっていくのがいちばんです。週末でも疲れている時、体調がよくない時は無理はしない!
がんばらずに、家事しよう!
まとめます
以上、私のやり方を書き出してみました。
ある程度、毎日短時間でコツコツやるとこ、休日にまとめてやることを決めておくとわかりやすいと思います。
そして習慣化して1日のルーティーンに入れてしまうと楽です。慣れてくるとスピードアップしてさらに時短になります!
そしてこのながら家事、必ず短時間で済ませるようにします。目安は5~10分くらいです。
あと自分のペースで、やれる範囲で!
がんばらずに、家事しよう! 2回目‥(笑)
最後まで読んでいただき、ありがとうございました☆彡