記事内にアフィリエイト広告を含んでおります

【プチ節約】ちょっとした節約の工夫!減らすことも節約になる!

ノウハウ

こんにちは、こんばんわ。せせりです。

最近ものを減らすことを意識するようになりました。

目指せミニマリスト!なのですが、なかなかそこまではまだ到達しておりません‥。

まだまだ努力が必要ですが、少しずつものを減らすことによって節約にもつながってくるのを実感しています。

特に普段使う日用品、シャンプーやハンドソープなど。種類を1つだけにすることによって

ストックするのは1種類だけでよい → 在庫を持つ数が減らせる

このように何種類も在庫を持たずに済むようになり、買うものが減ることによって節約にもなります。

洗濯洗剤、掃除用洗剤の種類を必要最小限にするのも同様の効果があります!

今回はこの減らすことが効果的だったことをお話してみようと思います。

洗剤の種類を減らす

洗濯洗剤、掃除用の洗剤、食器洗いの洗剤、いろいろありますが、全て用途ごとに1種類しか持たないことにしました。

洗濯用洗剤

洗濯の洗剤は基本的な洗剤のみにします。

  1. 通常の洗濯用洗剤
  2. 柔軟剤
  3. 酸素系漂白剤(例:ワイドハイター)
  4. おしゃれ着用洗剤(例:エマール、アクロンなど)
  5. 泥汚れや食べこぼしなどの汚れ用のポイント洗剤

わが家はこれが必要最小限でした。

でも5のポイント洗剤は今はほとんど使う機会がなくなってます。これがなくなったらやめようかなーと考えています。この辺りはつけ置き洗いでなんとかなったりとか、酸素系漂白剤で代用できたりもするんですよね。(注:素材によります)

そして、使う洗剤のメーカーも1つに決めてしまいます。各用途につき1種類だけ!

そうすれば買い物も迷わずできて時短になり、そして大容量またはまとめ買いができるので節約にもなります!

掃除用の洗剤、掃除用シート

これも場所により必要最小限にします。

掃除用洗剤、〇〇専用という洗剤が多いですが、べつに専用じゃなくてもいける場合が多々あります。

例えば‥

泡の漂白剤(泡ハイター、カビキラーなど)は、1本あればキッチンでもお風呂でも、水回りは全部網羅できます!

ぽんず
ぽんず

キッチン泡ハイターがキツすぎずしっかり漂白できるからオススメだよ~

あと、〇〇専用シート。お掃除用ウエットシートですね。

これも専用でなくても手口も拭ける純水のウェットシートでそこそこ網羅できています。

ぽんず
ぽんず

床やテーブルのちょっとした汚れにも使えるよ~

特にトイレ。トイレ専用のは入数が少ない!

たぶんトイレに流せるようになっているからだと思いますが、わが家は使用後のウエットシートはトイレに流さずゴミ箱へポイなので、入数の多い割安のアルコール入りウエットシートで掃除しています。

それにわが家は賃貸なのでトイレにお掃除シートを流したらダメというきまりがあるため、どちらにしてもこのやり方じゃないとダメでした‥(笑)

節約できるところで節約です!

食器洗い洗剤

これも洗濯洗剤同様に、コレと決めて用途につき1種類だけにしています。

食器洗い洗剤は用途が2つあって、通常の液状の洗剤泡で汚れが落とせるタイプの洗剤を使っています。

この泡タイプの洗剤、結構いろいろ使えて便利なんです。スポンジの届かないところを洗うのに最適!

水筒の口やゴムパッキン、ピーラーやスライサーによく使います。

そしてコスパの面でもよいと思います。泡の洗剤って泡になるからなのか、なかなか減らないんですよね。次の次にお話する泡タイプハンドソープと同じです。

これは持っていると便利だと思います! 時短にもなりますよ~♪

シャンプー、歯磨き粉は1種類のみ

シャンプー歯磨き粉等も、家族で共用できる場合は1種類のみにしてしまいます。

子供が小さい時は子供用、大人用と分けざるを得ない場合もありますが、一緒にできるようになったら一緒にしてしまいましょう!

わが家は息子が小さい時は入浴時体を洗う時のみ息子に合わせて無添加石鹸をみんなで使っていました。今は泡タイプのボディソープに統一。

洗剤などと同様に1種類に統一することによって、買うのも1種類だけでよくなり節約になります!

ハンドソープは泡タイプにする

ハンドソープはずっと泡タイプのものを使用しています。

これはちょっと減らすこととは違う話になってしまうのですが‥。

前の項目でお話しているように、泡タイプのものってなかなか減らない。かといって汚れ落ちが悪い訳でもない。

コスパがものすごくいいんです!

かなり節約になります!

ハンドソープだけでなく、ボディソープなども同様です。

三角コーナーをやめる

これはかなり効果的でした!

三角コーナーを掃除するという掃除の工程が1つ減ります。

あと、キッチン使用後に生ゴミが残らない!

三角コーナーがないので全部片づけるしかないからですね~。少々強引ですが‥(笑)

でも前にキッチンリセットについてお話しておりますが、使用後にリセットしてキレイにしておくことは次に使用する時にすぐ作業に入れる。時短になるんです。キレイも保てます♪

上記の記事ではまだ三角コーナーを使っているのですが、なくしてどうやっているのかというと‥

  1. 左側 → ゴミ袋ラックに排水口ネットをつけたものをシンク内に設置
  2. 右側 → 小さいフタ付きゴミ箱にポリ袋を設置したもの

1には麺類やお鍋の残り汁、お皿を予洗いですすいだ時に出るクズを流してしまいます。

そうするとネットがクズをキャッチしてくれるので排水口の汚れ防止に。でもどうしても排水口のゴミ受けにもクズは溜まるので、最終的には排水口のクズもここへ捨てます。

2には野菜を切ったクズを捨てます。バナナの皮やお茶のティーパックなどもここへ。

朝捨てた時はフタをしておいて、夕食後の片付けの時に1のネットと共に袋の口を縛ってゴミ箱へ。

1って必要?と思うかもですが、排水口の掃除の回数を減らす目的でやっています。

ぽんず
ぽんず

1のホルダーはKEYUCA、2のゴミ箱はセリアで見つけたよ~

トイレの芳香剤をやめる

トイレの消臭も兼ねている芳香剤、これをやめてしまいました。

これは好みだと思いますが、あまり芳香剤の匂いが好きではないんです。できれば無臭かほんのりいい香りというのがいいですね‥。

あと、なくなるのが早い気がするのです‥。すぐ匂いがしなくなりませんか?

感じ方は人それぞれだと思いますが、ちょっとコスパの部分で疑問を感じていたというのもあります‥。

わが家のトイレあまり臭いを感じることはないのですが、なんか臭う?という時はファブリーズやアロマオイルを使ったりしています。

ファブリーズは消臭の万能選手です! 床やマット、フタカバーにシュッとすると臭いが消えます!

以前は除菌消臭のファブリーズを使用していましたが、今はアロマの香りのナチュリスを使っています。どちらも効果はばっちりです!

あとアロマオイルも効果がありました!

お部屋でアロマをするのでアロマオイルを持っていたため、試しにタオルに1滴。すると数日間いい香りが続きました♪

香りだけかと思っていたのですが実はアロマオイル、中には消臭効果のあるものもあるらしく‥。

消臭効果の期待できるアロマオイル
  • ラベンダー
  • レモングラス
  • ペパーミント
  • ユーカリ
  • グレープフルーツ
  • タイム

私が使ったのは、なんとラベンダーでした! 消臭もしてくれていたのかもしれないですね。

ファブリーズや空間消臭のスプレーなど、そしてアロマオイルを持っている場合、芳香剤を設置しておかなくても普段から常備しているもので臭いが気になった時だけ対処することができちゃいます。

芳香剤を買わなくて済むので、節約にもなりますね!

減らすことのポイントまとめ

まとめます!

  • 使う洗剤を厳選することで買うものが減り節約に。まとめ買いで割安購入できるようにもなってお得。
  • 用途がかぶっている洗剤などは何にでも使える方を残して1つにする。
  • ○○用にこだわらない。
  • なくなっても問題ないもの、普段常備しているもので代打がきくものは減らす。
  • 普段なんとなく使っているものでも本当に必要なのかを考えてみる。

普段なんとなく使っているもので本当に必要なのか?は常に考えます。

考えた上でかなり断捨離して減らした時期もありました。今はほぼ少数精鋭でいけていると思います。

でももしかしたらまだ減らせるものがあるかも?!

永遠の課題かもしれませんね(笑)

この記事がなにかのお役に立てたらうれしいです♪

最後まで読んでいただき、ありがとうございました☆彡